콘텐츠로 건너뛰기
Home » [オーストラリア・シドニー旅行] おすすめスポット

[オーストラリア・シドニー旅行] おすすめスポット

こんにちは。
今回は世界三大美港の一つがあるオーストラリアのシドニー旅行のおすすめスポットについて調べてみます。

シドニー政府観光局https://www.australia.com/ja-jp/places/sydney-and-surrounds/guide-to-sydney.html

シドニーホテル選びのコツ

シドニー旅行ではリゾート地を求めてビーチの近くに泊まる予定でなければ、都心でホテルを探すのが一般的です。
その時、予算や訪れたい観光地などを考えてホテルを選んだ方がいいです。
個人的におすすめする地域は以下の通りです。

シドニーシティセンター

まず最初におすすめする地域はCBDと呼ばれるシティセンターです。
主な観光地であるオペラハウス、ハーバーブリッジなどに隣接しているのがメリットです。
立地がいい代わりに宿泊費が多少高いです。

ザ・ロックス

The Rocks地域は歴史的に意味のある場所で、歴史的価値のある建物と魅力的な路地があります。
この地域のホテルではハーバービューを眺めながら余裕を楽しめます。

ダーリングハーバー

家族連れの観光客が多く訪れる地域で、治安が優秀です。
レストラン、ショッピングモール、水族館などが隣接していて観光するのに便利です。

シドニー おすすめスポット

ハイドパーク

オーストラリアを代表する都市シドニーは、日本とは正反対の季節の国です。
そのため、日本の冬である今訪れると、暑い夏を楽しむことができます。

そんなシドニーの心臓とも呼ばれるハイドパークは、自然と歴史が美しく調和した公園で、地域住民にとっては心を休ませる場所として愛されています。
1800年代に造成されたこの公園はオーストラリアで最も古い公園の一つで、ロンドンのハイドパークにちなんで名づけられたそうです。
公園の中にアーチボルド噴水、戦争記念館などもありますので、一度は足を運んでみてください。

住所:Elizabeth St, Sydney, New South Wales 2000 Australia
利用時間:24時間開放

ピアモント

ハイドパークから少し歩くと、素晴らしい景色を誇るピアモントに着きます。
静かで余裕が感じられる湾岸エリアで、日の出と夕焼けが特に美しいスポットです。
「国立海洋博物館」と「ピアモント橋」がある場所で、オーストラリアの歴史と文化を学ぶことができます。
ピアモントにはシティのスカイラインが一望できるスポットもあります。
個人的に遠くに見える高層ビルのスカイラインとダーリングハーバーを眺めながら記念写真を残すことをおすすめします。

住所:Pyrmont Bay, New South Wales 2009 Australia
利用時間:24時間開放

ハーバーブリッジ

ハーバーブリッジはオーストラリアの象徴的な建築物で、1932年に完成された、世界で最も規模の大きいアーチ橋の一つだそうです。
車だけでなく、電車、人、自転車まで利用できる多目的複合橋です。そのため、毎年多くの観光客がこの橋を訪れます。
また、ブリッジクライムという体験を通じて、橋の最上段まで登ってみることもできます。
ハーバーブリッジの4つのパイロンのうち、南側の東パイロンは展望台になっていて、シドニーの絶景を見ることができます。入場料は15ドルです。

昼間のハーバーブリッジも絶景ですが、個人的には夜景が本当に美しいと思います。
オペラハウスとともに、世界最高の夜景を作り出しています。

無料で利用できるブリッジは片道徒歩で30~40分ぐらいかかり、西側には遊園地のルナパークと接しています。

住所:New South Wales 2060 Australia
利用時間:24時間開放