タイをもっと楽しもう!タイ・バンコクで楽しむべき20のこと

今回はタイに関する情報とタイ・バンコクで楽しむべき20のことを紹介します。
タイにはバンコク、パタヤ、カンチャナブリなど毎年、多く観光客が訪れる人気のある旅行先がたくさんあります。世界中の人々から愛されている仏教の国、タイ・バンコクについて本格的に調べてみましょう。
国の英語名はThailandで、Thaiはタイ族という民族名の起源からタイと呼ばれるようになりました。タイ族はラオス、タイ、ミャンマーなどに住んでいます。
言語はタイ語を使っていて、国民のほとんどが英語が話せないため、旅行の際にコミュニケーションがとりにくいと感じることばしばしばあります。タイの通貨は、バーツ(Bat)です。
それでは、タイで楽しむべき20のことを調べてみましょう。

#01 タイのランドマーク、寺院巡り
国民の95%が仏教徒であるほどタイの仏教の歴史は長くて、インドと中国の影響を受けた寺院が数多くあります。その中でも、ワット・ポー、ワット・アルンが有名で、他にも歳月の痕跡と歴史が込められた宮殿が街の中にたくさんあります。寺院巡りをしてタイの文化を感じてみましょう。
#02 バンコクの”母なる川”チャオプラヤー川で水上バス体験
バンコクは深刻な交通渋滞が発生していて、観光客は慣れてないこの渋滞に大変苦しむことが多いです。でも、チャオプラヤー川の水上バスに乗れば、手頃な運賃で有名な遺跡地から観光名所まで簡単に移動することができます。
#03 バックパッカーの聖地、カオサン通り
カオサン通りは安宿と移動しやすい位置のおかげでバックパッカーの聖地と呼ばれています。世界中から旅行者たちが集まる場所で、夜になると毎日楽しい音楽が街に溢れます。
#04 タイ旅行といえば、1日1マッサージ
世界的に有名なタイ古式マッサージは、リーズナブルな価格でクオリティの高いマッサージを受けることができます。マッサージショップに訪れて旅行の疲れを癒してください。
#05 バンコク旅行のメッカ、ナイトマーケット
ナイトマーケットはバンコク旅行で外せない必須コースです。ラチャダー、スクンビットなどバンコクの色んな所でナイトマーケットが開かれます。ここでお土産を購入したり、タイのおいしい食べ物を味わってください。

#06 バンコク旅行で外せない「アジアティーク・ザ・リバーフロント」
「アジアティーク・ザ・リバーフロント」は、華やかなネオンサインと旅行先の雰囲気を漂わせて観光客の魅了します。ここのランドマークはメリーゴーランドです。美しい花火の中で食べ物を楽しんだり、お土産を買ってタイ旅行を存分に味わってください。
#07 天然の自然景観!パタヤからラーン島に行こう
タイ旅行で最も人気のある場所のひとつがパタヤです。パタヤは交通手段が発達してリーズナブルな価格で行けるので、多くの人々が訪れる観光地です。その中でも、天然の自然景観を誇るラーン島は珊瑚が美しく、様々なアクティビティや水遊びを楽しめます。
#08 世界文化遺産に登録されたアユタヤ
アユタヤはおよそ400年間のアユタヤ王朝の首都でしたが、ミャンマーの侵攻で破壊された都市です。中でも、第24代王プラサート・トーンが亡くなった母を偲んで建てた「ワット・チャイワッタナラーム」が特に有名です。タイの長い歴史を感じてみてください。
#09 バンコク最大規模のサファリワールド
サファリパークとマリンパークで構成されたここは、バンコクが誇る大きな規模の動物園です。車に乗って巡るサファリ体験と動物たちのショーを観覧できるマリンパークがあります。シマウマソフトクリームはここの動物園だけで食べられるスイーツで、ぜひ味わってください。
#10 タイの3大ショーのひとつ「ティファニーズショー」観覧
アメリカのラスベガスショー、パリのリド パリ・キャバレーショーとともに、世界3大ショーのひとつと言われるほど、有名な「ティファニーズショー」をタイ旅行で観覧することができます。華やかなステージで観客を圧倒する「ティファニーズショー」をご覧ください。
#11 ダムヌン・サドゥアク水上マーケット訪問
バンコク市内から約1時間30分ぐらい離れたところに位置した「ダムヌン・サドゥアク水上マーケット」は、タイの庶民の風景が伺える場所の一つです。安い船賃を払ってボートに乗り、川の上に浮かんでいる水上市場をゆっくり体験できるので、観光客の必須コースのひとつになっています。
#12 バンコクのショッピングモール巡り
タイの最大都市であるバンコクにはアイコンサイアム、マーブンクロンセンター(MBK)など大きなショッピングセンターが多数あります。巨大な規模のショッピングセンターは世界的な高級ブランドからタイのローカルブランドまで幅広い商品を揃えています。
#13 タイならではのユニークな像乗り体験
パタヤ・エレファント・ビレッジではタイの伝統的な交通手段だった像に乗るといったユニークな体験ができます。象に乗って茂った森を探検できるので、パタヤ旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。
#14 ワット・カオシーチャンで記念撮影
ワット・カオシーチャンは大きな岩壁に仏像が描かれている岩壁寺院です。実際に見ると、圧倒する大きさのビジュアルとタイの代表文化である仏教が調和しています。仏画の材料はなんと金だそうです。ここで記念写真を撮って楽しい時間を過ごしましょう。

#15 バンコクのナイト クルーズ
チャオプラヤー川の夜景を見ながら行われる豪華な雰囲気のナイト クルーズ! ワットアルンからグランドパレスまで有名な名所も巡りながら、タイ料理や様々なインターナショナル料理とともにライブ公演を楽しんでください。
#16 バンコクのローカル料理ツアー
パッタイ、ソムタムヌア、トムヤムクンなどタイ料理は世界中の人々から愛されています。このタイ料理は世界6大料理の一つに数えられるほど風味があって、多様な香辛料を使うので独特な香味が特徴です。
#17 ルーフトップバーからバンコクの夜景を一望
バンコクには高層ビールが多くてルーフトップから夜景を楽しむことができます。中でも、チャオプラヤー川やワット·アルン(暁の寺)の眺めを楽しめるルーフトップバーが市内に数か所あります。素敵な夜景を見ながらロマンチックな夜を過ごしてみましょう。
#18 タイのチャイナタウン「ヤワラート通り」
タイのチャイナタウンであるヤワラート通りは、繁華街から狭い路地までストリート感性があふれる場所で、タイの若者たちの写真撮影地としても有名です。古い町並みの雰囲気をそのまま再現しているヤワラート通りをゆっくり散歩してみましょう。
#19 BTSアーリー駅のカフェ通り
BTSアーリー駅の3番出口から出て奥に進むとカフェ通りが出ます。ここはバンコクのおしゃれなカフェが密集していて人気スポットになりました。おしゃれな雰囲気のストリートカフェで一休みしてみましょう。
#20 タイのヨーロッパ村テーマパーク「チョコレート・ヴィレ」
古いヨーロッパ風の建物や時計塔、ニューイングランドの灯台、池にはアヒルたちがのんびりと過ごしている…アトラクションはないですが、このような雰囲気が魅力のテーマパークです。「公園で食事」をテーマに2011年に作られました。子連れの家族旅行ならぜひ立ち寄ってみてください。