こんにちは。
今回はドイツのミュンヘン旅行についてお話ししたいと思います。
ミュンヘンはドイツ南部にある都市で、世界的なビール祭りのオクトーバーフェストやおいしい食べ物など多様な魅力で観光客を魅了させます。
今回はドイツのミュンヘン空港から市内までの行き方とミュンヘン電車の情報について調べてみます。
ドイツ観光局https://www.germany.travel/en/campaign/german-local-culture-jp/home.html

ミュンヘン空港から市内に行く方法
ミュンヘン空港はヨーロッパでも大きな空港の一つです。
市内から約30kmほど離れていますが、ミュンヘンは電車やバスなどが発達しているので、市内への移動が難しくないです。
ドイツのミュンヘン空港から市内に行く早い方法はドイツの都市鉄道S-Bahnです。
S1とS8が空港を行き来する路線で、約40~45分ぐらいで市内の中心地であるHauptbahnhof中央駅に到着します。
待ち時間が長くなく、2つの路線が交差しながら運行されているので、早く移動することができます。
ミュンヘン電車(S-Bahn&U-Bahn)料金
ミュンヘン電車にはS-Bahn(都市鉄道)とU-Bahn(地下鉄)があります。
2つの公共交通機関がつながっているので、乗り換えも便利です。
移動区域によって料金が異なりますが、ミュンヘン空港から市内まではZone5区間になります。
交通システムは7つのZoneに分かれており、ほとんどのミュンヘン観光コースはZone1~2に位置しています。
ミュンヘン電車の交通券の種類と料金は以下の通りです。
Single Ticket
Mエリア | 約3.70ユーロ | 1時間以内に利用可能 |
M-2エリア | 約6.00ユーロ | 2時間以内に利用可能 |
M-5 | 約11.60ユーロ | 3時間以内に利用可能 |
Day Ticket
Mエリア | 約8.80ユーロ | 当日無制限利用可能 |
M-6エリア(空港を含む) | 約13.20ユーロ | 当日無制限利用可能 |
Group Day Ticket
Mエリア | 約16.10ユーロ | 最大5人まで使用可能 |
M-6エリア(空港を含む) | )約24.30ユーロ | 最大5名まで使用可能 |
Weekly Ticket
Mエリア | 約18.40ユーロ | 1週間無制限利用可能 |
Bayern Ticket
バイエルン州全域 | 1人27ユーロ、 追加1人当たり9ユーロ(最大5人) | 午前9時から深夜0時まで利用可能 |

ミュンヘン電車利用TIP
ドイツの電車やバスなどの公共交通機関は無人システムなので改札口がないです。
そのため、チケットを買った後に改札口やホームの機械でで必ずパンチしなければなりません。
パンチしていないチケットは無効となりますので、注意してください。
また、事前にZoneシステムの確認が必要です。
ミュンヘンの交通利用料金は移動区域によって異なります。
ほとんどの観光地が含まれている市内の中心地はZone1~2で、ミュンヘン空港はZone 5です。
個人的には1日券がおすすめです。
ミュンヘンの電車だけでなく、トラムやバスなども利用できるので、チケット1枚で多くの市内を回ることができます。
ミュンヘンから電車で1時間の距離にあるノイシュヴァンシュタイン城に訪れる場合は、バイエルン・チケットがおすすめです。