콘텐츠로 건너뛰기
Home » [韓国旅行] 大田 日帰りコース おすすめ

[韓国旅行] 大田 日帰りコース おすすめ

こんにちは。
今回はソウルから日帰りで行ってこれる大田の日帰りコースについて調べています。

韓国の大田(テジョン)はソウルから列車で約1時間弱で行ける距離です。
そのため、最近韓国人の間でも日帰り旅行先として急浮上している都市です。
コスパのいい聖心堂(ソンシムダン)やグルメの穴場、可愛いクムドリまで、大田でしか楽しめない魅力で最近、観光客を集めています。
それでは、大田日帰りコースについて本格的に調べてみます。

韓国観光公社https://knto.or.kr/jpn/index
韓国観光公社Instagramhttps://www.instagram.com/kto.japan/

聖心堂

大田広域市中区大鐘路480番キル15

大田旅行の一番の目的にする観光客が多いほど、大田の誇りである聖心堂(ソンシムダン)です。
そのため、聖心堂は大田旅行の際に必須コースです。

様々な種類と味のパンはもちろん、コスパ抜群の聖心堂に訪れたら、揚げソボロパン、ニラパン、そして季節ごとの旬の果物を活用したケーキ「フルーツシル」は必ず購入しなければなりません。

特に、フルーツシルはリーズナブルな価額にも関わらず旬の新鮮な果物をいっぱい使用して聖心堂を代表するメニューとして浮上しています。

聖心堂は大田に本店を含め、6つの支店があります。店舗ごとに販売するメニューが少しずつ異なりますので、必ず確認してから訪れてください。

また、聖心堂DCC店ではフルーツシルのピックアップサービスを提供しています。お店に訪問して「テイブリング」システムを利用して希望する時間帯を予約すると、希望する時間にフルーツシルのピックアップが可能です。

最後に、聖心堂の焼きたてのパンを食べたい方は聖心堂本店の2番テラスキッチンと聖心堂文化院に足を運んでみてください。

オシカルグクス 本店

ー大田市東区旧新灘津路13
ー毎日 11:00~21:00 (ブレイクタイム15:00~15:30)
ー定住日 月曜日

オシカルグクスはカルグッス(手打ち麺)で有名な大田の中でも人気のお店です。
味も絶品ですが、手頃な価格で美味しい食事ができます。

オシカルグクスは海産物と薬材を入れたカルグクスを8千ウォン(約830円)で食べることができます。また、提供されるキムチはちょうどいい辛さでカルグクスと相性がよく、水鉄砲貝というトンジュク貝スープはこの店だけでの名物でさっぱりした味を楽しめます。

The Prelude Shop

ー大田市中区中央路129番キル30

大田を越えて韓国全域で有名な文房具ショップです。
ノート、ダイアリー、筆記具、ステッカーなど珍しいデザインの独特な文房具類と大田とコラボしたクムドリグッズが購入できます。

週末などお客さんが多い時は入場制限があるほどですが、その際に並んでいるお客さんにキャンディーを配るなど、細心な配慮が目立つお店です。日帰り旅行の際にぜひ訪れてみてください。

ラムキッド

ー大田中区宣化西路29 1階、地下
ー毎日12:00~22:00

可愛いクムドリプリンが味わえる大田カフェです。大田のマスコットであるクムドリの特性を生かして作ったクムドリプリンは、ラムキッドだけのシグネチャーデザートです。

デザートはもちろん、飲み物もおいしく、インテリアもおしゃれなので、大田旅行の際に訪れるといいカフェとしておすすめです。

クルジェム都市大田広報館

ー大田広域市儒城区道龍洞エキスポ路17

クルジェム(すごく楽しい)都市大田広報館では大田を代表するマスコット「クムドリ」のグッズに出会えることができます。また、科学都市であるだけに、科学トークコンサートが開かれる空間が設けられており、個性のあるメディアアートも楽しむことができます。

クルジェム(すごく楽しい)都市大田広報館は大田新世界百貨店7階に位置しています。
ちなみに、大田新世界デパートにも聖心堂がありますので、一緒に訪問してもいいと思います。